終活問題

主なご対応内容

クリックで各項目に移動します

遺言書作成

ご自身の想いを確実に未来へ繋ぐため、法的に有効な遺言書の作成は不可欠です。自己流で作成すると、かえって相続トラブルの原因になることも。弁護士がご意向を丁寧に伺い、無効になるリスクのない、あなたの想いが詰まった遺言書作りをサポートします。

任意後見・成年後見

将来、認知症などで判断能力が低下してしまった場合に備え、信頼できる人に財産管理や身上監護を任せるのが後見制度です。元気なうちにご自身で後見人を選ぶ「任意後見」も可能です。大切な財産と尊厳を守るため、早めに弁護士へご相談ください。

財産管理

高齢になり、ご自身での預貯金や不動産の管理が難しくなってきた、というお悩みはありませんか。弁護士が契約に基づき、皆様の大切な財産を安全かつ適切に管理し、生活費の支払いや必要な手続きを代行します。安心して穏やかな日々を送るためのお手伝いです。

家族信託

ご自身の財産を、信頼するご家族に託し、指定した目的のために管理・承継してもらう仕組みが家族信託です。遺言や成年後見制度では対応しきれない、柔軟な資産承継を実現できます。ご家族の未来を見据えたオーダーメイドの対策を、弁護士と一緒に考えませんか。

死後事務

亡くなった後の葬儀や埋葬の手配、役所への届け出、公共サービスの解約、遺品整理など、残されたご家族には多くの負担がかかります。生前に弁護士と死後事務委任契約を結んでおくことで、これらの手続きをスムーズに進め、ご家族の負担を軽減することができます。

その他終活支援

お墓のこと、ペットの将来のこと、デジタル遺品の整理など、終活に関するお悩みは多岐にわたります。法律問題だけでなく、皆様が抱える様々な不安に寄り添い、最適な解決策をご提案します。どんな些細なことでも、まずは一度お聞かせください。

PAGE TOP